晴れ 1/18℃
朝日が東側の杉の壁を越える8時頃までは寒い。ナス科の苗はまだまだ保温が必要。日中、日向の温度計は25℃を越えた。
ツカジイ田をトラクタで起こす。不耕起ではモグラやネズミのトンネル、アリの巣だらけになってしまう。トラクタが入るまでの片付けがまた一苦労。
色々種播きが間に合わない。
昨日植えたじゃがいも。去年種をまいて育てたものの中で一番大きくて形もいい。味はまだ分からない。
本日のブハンカ。ライサワー種200gと湯捏ね粗挽きライ麦300gを一晩寝かせて、ライ麦粉100g、小麦粉100g、塩10g足して9時間発酵、型に詰めて1時間、250℃で45分、型から出して5分焼いた。水は65bp。